相続、終活相談・高齢者支援

Inheritance consultation / Elderly support / Plan for the end of life

運用提案・空家問題

不動産をお持ちで何も活用していない方、近い将来空家になる可能性がある物件、あるいはすでに空家をお持ちの方、不動産の最適な対応をプロの視点でアドバイスさせていただきます。

例えばこんなケース

  • 1 将来どうするか未定の不動産がある

  • 2 住んでいる方が入院してしまっている

  • 3 相続したいけれどどうしたらよいかわからない

  • 4 すでに空家になった不動産を持っている

お持ちの不動産をどうするのが最良か、専門の資格を持つプロスタッフより検討・アドバイスさせていただきます。
  • 宅地建物取引士
  • 介護福祉士
  • 公認不動産コンサルティングマスター
  • FP取得者
  • 管理業務主任者
  • 終活アドバイザー
  • 遺品整理士

不動産・空家の活用例

賃貸物件にする

状態がよい場合はリフォーム、あるいはDIY可能な賃貸物件として活用します。

空家の管理

将来どうするか未定の場合、入院等で一時的に空家の場合などは、物件の管理を承ります。

終活相談・遺品整理

空家になる前に対策や計画を相談したり、不動産や物品の整理をお手伝いします。

売却のためのコンサルティング

状態によっては売却や解体をおすすめする場合もあります。税金対策や相続対策も。

サービス概要

料金 初期相談料は無料です。月額料は空家・空地とも状況によって相談に応じます。
サブリース 最低1万円~(当社がすべてを行います。状況によって変わります)
室内整理 実費負担お願いします。
管理上の
トラブル費用
その都度相談
売却の場合 仲介手数料をいただくため、それに準じます。
業者との相談 弁護士、税理士、司法書士、福祉事業団体等と連携しております(実費が必要となります)。

相続例・終活例・生前整理相談

ご自身が長年住んだ住宅や所有している土地。
元気なうちに「万が一」のことを考えて、相談していただくと安心です。

  • 遺産分割で悩んでいる
  • 相続税について困っている
  • 共有名義になってしまって処分が難しい
  • 住まなくなった家の処分を考えている
  • 遺産分割で悩んでいる
  • 老後は便利な場所に引っ越したい
  • 年金だけでは老後資金が心配
  • 遺品整理をしたい

上記のようなお悩みはありませんか?

弊社は弁護士・税理士・司法書士と連携してお客様にとって最適なプランをご提案しております。
また、市役所と協定を結び居住に関するご相談も随時受け付けております。

  • 終活相談
  • 解体、室内整理等
  • 空家管理
  • 遺品整理
  • 税金対策、相続対策
  • 入院中などお部屋の管理
  • 暮らしの困ったサポート

まずはお気軽にお電話ください。

見守りサービス

おひとり暮らしの高齢者との連絡システム。

各種介護事業所の連携

  • ◎ 介護度の状況により専門家専門業者の連携を行います。

  • ◎ 連絡システムは、2種類あります。電話等での週2回の確認。動態カメラ設置による確認。

  • ◎ 確認後は、然るべき連絡先に、LINEか、メールで送信します。カメラの場合は、遠方からでもご家族の方が見ることが出来ます。

  • ◎ 電気交換等、介護保険外事業のサポートを有償で行います。

  • ◎ 詐欺電話等の解消の為、当社電話サービスに自動転送され、当社の者が代理で応対します。必要な電話のみ、利用者にお知らせし、不要と感じられるものは、御親族と相談の上、返事をするシステムを構築します。

  • ◎ 入院や、旅行中の空家管理も行います。

PAGE TOP